よかろうもん!

アプリからインフラまで幅広くこなすいまどきのクラウドエンジニアが記す技術ブログ

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[[MySQL(MyISAM) + Senna + Tritonn]]

楽天の森さんの話を聞いていて、Sennaがアツイとのことだったので早速調べてみた。 Sennaは全文検索エンジンで、DBMSやスクリプト言語処理系等に組み込むことによって、その全文検索機能を強化することができる。 また、作成したインデックスに対して、イン…

オープンソースカンファレンス2008に行ってきました

やっぱり社外イベントに参加するとモチベーションあがりますね。 今日一日参加しただけでも、かなりやる気がおきました!明日も朝から行く予定ですので、今日のカンファレンス分のメモを残しておきます。特にまとめもしてませんが・・・。 hinemos ver2.4 アン…

24 season6

一日で見終わりました。 今回は2部構成になってたのが意外だった。 あと、登場人物が多くなりすぎで、一瞬悩んでしまうときもあったなぁ。 まぁseason6ともなると仕方ないんかな。

2つのバージョン

JRubyは1.0.x系と1.1系の2つに分離しているが、どのように分かれているのだろうか。 1.1系はパフォーマンスが1.0系よりも優れているみたい。 http://www.infoq.com/jp/news/2007/12/jruby-103x-11trunkもともとはJRuby 1.1は実行速度の向上に注力して開発さ…

X61で無線LAN

Ubuntuで無線LANがやっと使えるようになりました。 gutsyではIntel(R) Wireless WiFi Link 4965AGNのモジュールが組み込まれていなかったので利用できなかったけど、2月上旬?にhardy(ubuntu 8.0系であるunstable版)がリリースされており、それを利用しモ…

configureできないんですけど…

ubuntuをインストールした初期状態では開発パッケージ類がインストールされていないので、 何かしらのsourceをconfigureしようとすると以下のようなエラーが発生する。 error: C compiler cannot create executables なので、開発パッケージをインストールし…

これからカテゴリつけます

今頃になってカテゴリの使い方がわかりました。 なのでこれからのブログで利用します。

FireFoxの便利なアドオン

SleipnirにあるならFFにもあるだろうと思ってたけど、 なかなか見つけることができなかったアドオン。 どのような機能が欲しかったかというと、Sleipnirでいうスタートアップ機能。 ブラウザ起動時に日ごろ閲覧するページのタブが複数開くというもの。 FFの…

いざ、上越国際スキー場

2年ぶりにスノボに行ってきた。会社の同期16人と。 車内宿泊を含む2泊3日の旅だったけど大満足。 今回のことを忘れないように記録してこう。 車内で寝るのは辛い 就職活動で一度だけ夜行バスに乗ったことがあり、そのときにもう二度と 夜行バスに乗るものか…

puppetでtemplates関数を利用する際の注意点

オープンソースのシステム自動管理ツールpuppetを使っていろいろと試してます。 なぜこのツールを試してみようかと思ったかというと、 検証環境を構築する際に、毎回同じことをするのが面倒だと思い始めたから。 構築になれていないうちは設定方法等を覚える…

はじめてのUbuntu

やっとUbuntu(Server 7.1)をインストールしました。 試してみようと思っていてなかなかできてなかったもんで。rootパスワードは初期登録ユーザでsudoコマンドを利用して変更するとは。 sudo su - はじめからsudoが使えるのはうれしいですね。 しかし、/etc…

thinを使ってみた

thinのオプションは以下のようなものがあります。 Server options: -a, --address HOST bind to HOST address (default: 0.0.0.0) -p, --port PORT use PORT (default: 3000) -S, --socket PATH bind to unix domain socket -e, --environment ENV Rails env…

Grizzlyの最新版で再チャレンジ!

昨日までGrizzly-JRubyの最新版が1.6だと思っていました。 でも実は1.7がリリースされていたんですね。 http://download.java.net/maven/2/com/sun/grizzly/grizzly-jruby-webserver/1.7.1/起動方法は以下の通り。 $ java -jar [bundle-name] [port] [your-a…

JRuby と Grizzly

やっと表題を試してみました!セットアップは簡単で、JRubyやrailsをインストールしている環境なら、5分で試すことができます。 grizzlyのダウンロード $ wget http://download.java.net/maven/2/com/sun/grizzly/bundles/grizzly-jruby-webserver-1.6.0.zip…