2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
facterというプラグインを利用すればRubyプログラム内でプラットフォームの判別をすることなく、簡単にシステム情報を取得することが可能です。 ruby、rubygemsがインストールされている環境で、facterをインストールするだけでOKです。 $ gem install facte…
あとでまとめページを書く予定ですが、いろいろと忘れていきそうなのでメモしておく。 カタログのコンパイルに失敗すると過去のカタログが利用される packageでproviderが異なる同一名のパッケージを利用すると重複定義エラーとなる 例) RPMでfcgi , rubygem…
二画面表示機能付きの液晶テレビ(REGZA 37Z7000)を購入したので、19インチのモニタではなく、液晶テレビに出力したいなぁと思って接続方法について調べていると、DVI端子には実は3種類もあったことを知った。 DVI-D(デジタル専用) DVI-A(アナログ専用) D…
id:rx7がREGZA 42Z7000 をポチったというエントリに触発され、今まで購入するかどうか迷っていたREGZA 37Z7000をついに購入しちゃいました。 TOSHIBA REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z7000posted with amazlet at 09.01…
「Rails製のOP(OpenID Provider)をMongrelで動かすと問題なく動作するが、Lighttpdで動かすとうまくいかないよ!」とお困りの方がいらっしゃいましたら、是非このエントリを読んでみてください。OpenIDのOPをLighttpdで動かす時には、注意しないとLighttpdの…
独自OP(OpenID Provider)を構築したり、はてなやYahoo!などの外部サービスのOP(OpenID Provider)を利用するアプリケーションを作成するときに、ユーザが入力したOpenIDアカウント(User-Supplied Identifier)からOpenID認証プトロコルのメッセージを受け取るU…
以前のエントリにてUbuntu Tweakを利用して省電力化のための設定方法をご紹介しました。 しかし、Ubuntuディストリビューションのバージョンアップにより、その機能がつかえなくなりました。そこで今回は、Ubuntu Tweakではなく、PowerTOPツールを利用するこ…
正月休み中に、2歳半になる姪っ子の面倒をみていたりしたときの出来事。子供って携帯電話に、異様に興味を示しますよね。 そして遊び道具にしちゃいますよね。 遊び道具と言っても使いこなすわけではなく、ただボタンを押したりして楽しんでるという感じで。…
仕事 去年までは技術を学ぶことをメインで仕事をしてきました。 学んだ技術をどのように応用すれば価値のあるものにすることができるかなどを考えることができた1年だったと思います。 しかし今年は、少し観点を変化させたいと考えています。今までは、個人…
仕事 私の2008年を表す言葉は、「一人立ち」だったと思います。 と言っても、2008年の8月以降のことですが、私自身が大きく変化したことだと思います。 2008年の8月くらいにSonicGardenが発足し、今まで直属の上司であった方と2人でアプリ以外のインフラ関連…